2004-07-27-Tue [長年日記]

FDD フロッピデスクドライブはどこへ

会社の同僚が貸してくらはい、というので、フロッピーデスクドライブを家で探したが、見あたらない。

誰かにあげたのか、もう一度探そう。

・・・なんか、売ったようだ、と奥さんに言われる。すっかり、忘れている。

[こども]保育所にて嘔吐、早退

奥さんの実家の母に預かってもらって、奥さんが会社がえりに、医者へ。

熱は37.5℃。風邪薬、お腹の薬、鼻水の薬をもらう。

こぼしてもいいから、コップで飲ませます

食事もこのところ、僕らは自分の箸を使って、彼の口へ食べ物を持って行っていたのですが、どうも、よくないらしい。なるべく手づかみさせて、スプーンやホークの練習しながら食事してます。 今日頂いた「ぺんぎんぐみだより」富山市蜷川保育所によれば。
「テレビ・ビデオの生活をやめれば子供は変わる」
ひとつでもあれば要注意。
乳児の時からテレビ・ビデオに子守をさせている。
朝から晩までテレビをつけっぱなし。
こどもはテレビのない生活空間をほとんど体験してない。
こどもが早期教育れれびやしつけビデオにはまっている。
両親もテレビ好き。親のほうこそテレビがついてないと落ち着かない。
テレビを消すと、こどもが不機嫌になる。
  そして具体的には。
2歳までテレビ・ビデオ視聴は控えめにする。
授乳中、食事中のテレビ・ビデオの視聴はやめる。
すべてのメディアへ接触する総時間を制限することが重要。
1日2時間を目安と考える。
こどもの部屋にはテレビ・ビデオ・パソコンを置かないようにしましょう。
保護者とこどもでメディアを上手に利用するルールを作りましょう。
まずは「ノーテレビディ」月に一日はテレビを見ない日。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
# Yumikoit (2004-07-28-Wed 08:39)

うう〜む。耳が痛いです。わたしはテレビがなくてもいいんだけどパソコン漬けみたいなところがあるし<子供にはさせないけどね。
1号は外遊びが好きなので、適当にテレビがなくてもいいんですが、2号はまさにテレビ漬け…ぐはぁ。

# こーちゃん (2004-07-28-Wed 09:25)

風邪をひいちゃったのかな。お加減はどうですか?
手づかみは楽しそうですね、ただし本人だけ(笑)
スプーンもフォークも食べ物でぐちゃぐちゃにしながら
口に運んでたなぁ・・。
そういえば、椅子の下にビニールシートを敷いてる
準備のいいママ友達もいたっけ。
面倒くさがりの私はエプロンだけだったけど。
口をぶくぶく、もぐもぐさせながら大好物の苺をほお張る姿を
思い出しました。あー、懐かしい・・。
それより・・
はやく治りますように。どうぞお大事に。

[]