2019-03-27-Wed [長年日記]

7時に起きる。昨夜は映画『マンチェスター・バイ・ザ・シー』を少し見た。2時頃に寝たか。今朝、6時に目が覚めたが、トイレとか行って、なかなか起きられず、7時に起きた。

昨日買った、なめこ、シナチクとかのカンズメを食べる。昨夜は氷見うどんがたくさん家にあるので、その処分で具材を入れてもらい食べる。ヘルシーか。

昨日一日中足の裏が歩くと痛かった。今は改善。

コーヒーを奥さんにミクトで買ってもらうが、今日。今朝は紅茶、スターバックスの

スターバックス® ティバーナ™ イングリッシュ ブレックファスト 12袋入り

をグリコのポッキーと食べ飲む。

コストコのスタッドレスタイヤを今度、買ってみるかな。

見るだけでうまくなるというフェデラーとガスケの練習。

https://www.youtube.com/watch?v=uClN7c79ZbQ

「騎士団長殺し」を少し読み、『マンチェスター・バイ・ザ・シー』を見てみる。海のシーンとか映像がとても綺麗。まだ最後まで見てない。早送りで見てしまう、悪い傾向だ。じっくり、時間を使おう。

子供はディサービス、奥さんは子供のエコマイカの更新とかの雑用と映画館か。

昨日、父に会った時、今月28日の父の不二越病院の通院は僕が連れて行くのか、と父は聞いていた。僕じゃないよ、兄が連れて行くと言うと、いつでもお前の都合の良い時に病院に連れて行ってくれと言う。父が兄が持っていっている新聞を読んでないんじゃないかと心配していた。このグループホームに来てから、確かに父は静かになった。職員の人も、おとなしいですよと言う。

母は食欲も旺盛。昨日は昼の12時50分からのNHKBSニュースを見る!、とチャンネルを変えていた。連続テレビ小説は見てないんだね。スズメの親子が車庫でまた巣を作り、生活を始めたらしい。嬉しそうに母は話す。巣立つ時、母の周りを車庫の中、何度も旋回して挨拶していく一家から、何もなく巣立つのから色々だわ。

テニス、ジョコビッチがバグディスタアグートに負けたようだ、マイアミ4回線。ジョコビッチは嫌いなプレイヤーだわ。ミスしなくて、相手のミスで勝つ、それも勝負なのだけど、なんだか見ていて面白くない。

伊藤園の黄金烏龍茶、美味しいわ。最近、よく飲む。

昨日のことを思い出して、昨日の日記に追加すればいいのだけど。なんだか今日に付記。

昨日、子供が公文教室に行くと同時に僕も出かける。ガソリンを入れる、セルフのスタンドだけど、ピットでは僕より年上であろう店員がバンをリフトアップして夏タイヤに交換作業をしていた。とても自分が数十年前にやっていた仕事とは思えない。もうヤル気はない。ガソリンは入れられるけど。なんだか不思議な光景。銀行のATMで灯油代の振込。帰ったら奥さんはすでに帰宅していた。

ブッチャーが引退する、アナザーストーリーで、彼がしきりに「親を大切いしろ」と説いていた。


«前の日記(2019-03-26-Tue) 最新